JUGEMテーマ:ペーパードライバー運転練習
 〇 運転練習テーマ
 ★ ご結婚後、新居の大津市坂本で運転を再開されます。
 滋賀県の郊外での運転で、買い物や送迎、友人宅の訪問
 将来の運転目標として、長距離や高速道路の運転
 (ご夫婦で実家への帰省、旅行)等に
 安全運転が出来ることを目標に京都安全運転教室オアシスを
 指名していただきました。
 「特別割引20時間コース」でサホートさせて
 いただきます。
 〇 運転練習車と出張エリア
 ★ 自家用の軽自動車 マツダ・キャロルAT
 ★ 出張エリア A
 「初回限定お試しコース2時間 ¥5.500」
   
 
 〇運転練習開始日
 ★ 平成25年7月4日 PM4:30~6:30(120分)
 平成25年8月7日現在、16時間の練習時間が
 経過いたしました。お盆の帰省後、残り4時間の
 運転練習を再開いたします。
 〇 運転練習日記
 ★
 自家用AT車の基本操作の確認と説明を十分に行い
 不安を和らげ、補助ブレーキを取り付け
 初回運転練習をスタートしていただきました。
 (運転は中断期間はもちろんですが緊張感、運転環境など
 により個人差があります。お申込みや教習開始前などに
 何なりとご質問、ご相談下さい。なお、練習中のご家族の
 同乗も歓迎いたします)
  
 〇 コメント
 ★ 家事の合間や天候、時間帯、ご主人の休日等を
 考慮して「パーソナル」な練習プランを
 ご提案いたしました。
 自家用車で補助ブレーキを装着しなくても安心して
 運転が出来るまで全力で応援いたします。
 
 
  
  
  
  