お客様の声 京都市左京区在住・ペーパードライバー歴7年/運転感覚の回復と楽しいドライブ/SI様(男性)

京都のペーパードライバー出張教習・オアシスブログ


出張型ペーパードライバー講習を2回受けてみたよ(京都編)




大学4年の合宿教習から、実に「7年」、全く車に乗らない生活が続いていました。しかし、そのブランクから、たった4時間の講習で、すっかり運転感覚を取り戻しました(※個人の感想です)。来週はレンタカー借りて山奥に行っちゃうぞ。


今日は、「出張型」ペーパードライバー講習サービスの実体験を紹介したいと思います。


WHAT / WHO : 教習所との違いは?


「出張型」のペーパードライバー講習は、教官が教習車に乗って自宅前まで来てくれるサービスです。いわゆる、家庭教師です。教習所に通う手間が省けます。


今回利用したのは、「京都安全運転教室オアシス」というサービスで、教官は代表の安田先生です。


oasis1 oasis2


安田先生は市内の教習所に長年勤められていて、退官後に出張型サービスを始められたとか。この写真よりもだいぶ穏やかなおじさんです。教習車は黄色いHONDA FITS。


WHEN & WHERE : 教習プラン


DAY1


9/23(月祝)と10/6(日)の2回、いずれも9:00 – 11:00の2時間講習を2回やりました。予約自体は8:00-22:00の間で設定できます。


「初回限定お試しコース2時間」の初回は、現状把握がてらの通し稽古。北白川から大原、静原、上賀茂、きぬかけの道から福王子、花園から丸太町を戻るコースでした。2回ほどコンビニ休憩を入れてもらいながらひたすら運転します。


この講習で一番難しかったのは「最初の交差点」です(笑)。9時に教習車に乗り込むと、いきなり公道での運転が始まるのが出張型の特徴。(※おそらく、教習所での講習が人気なのは、この「最初のスタート」がクローズドな場所で、安心感があるからではないでしょうか…。)


最初の休憩に入るころには、だいぶ慣れてきます。2時間も運転を続ければ、左右の幅の間隔、各ミラーへの目配り、アクセルとブレーキの力加減など、感覚が調整できてきました。


教習中は、助手席から教官が補助ブレーキを使ったり、ハンドルに手を伸ばしたりして調整してくれます。「この先少し行くと車線が狭くなるから早めに左車線に変更しておくように」といったアドバイスもありがたい。。


DAY2


2回目は、「駐車特集」をリクエストしました。教習内容は、個人の課題やニーズに応じて柔軟に組んでくれます(2回目は最初はほぼ白紙で「どこ行きたいですか?」という感じ)。岩倉方面で、比較的空いている駐車場3箇所を巡り、1時間で10回ぐらい、左右の出し入れを練習しました。その後は南へ自由走行。車線変更とか路駐の車を避ける手順などを繰り返しやります。終盤は特に難しいシーンもなく、おなじみの大通りから自宅前に戻して教習終了です。


HOW MUCH : 料金比較


今回の教習料金は、


初回:初心者パック 2時間 ¥5,500
2回目:2時間コース ¥7,000


計 ¥12,500


です。これは、「安い」!!


教習所のペーパードライバー講習プログラムの相場は、1時間5千円〜6千円です。



  • デルタ(二条):1時間5,250円。ただし9/15時点で「10月末まで土日は予約一杯」。1時間単位の細切れでしか取れない。
  • 岩倉:現在受け入れなし。Web上の料金は3時間¥15,750 (@5,000)
  • 宝ヶ池:Web上「受け入れなし」と表記。料金は1時間6,300

⇒というように、そもそも受け入れていないか、やっていても予約が取れないところが多く、取れても1時間だけの講習に通う手間など、馬鹿になりません。(最初、めぼしい教習所に電話をかけたが、どこもダメで、結果たどり着いたのが出張型)


次に、京都市内の主要な出張型ペーパードライバー講習のサービス事業者を見てみると。



  • Best:2時間¥8,000。以降 @5,000くらい
  • ペーパードライバースクール:@3,000
  • アイマ:@5,000。強気の値段設定

⇒というように、やや安い傾向。オアシスは頭一つ安く、「京都 ペーパードライバー」で自然検索3位くらいなので、もっと予約取りにくくてもいいと思うんですが、2週間後の日曜朝イチの予約もあっさり取れました。1日3〜4件ぐらいを、2人で回しているそうです。


WHY : 都市生活者へのメリット


東京をはじめ、公共交通機関が発達していて、かつ駐車場代が高くつく地域で暮らしていると、運転スキルは「退化」しますね…。特に、免許取得後に「ある程度公道で慣れる」まで練習しないと身体が覚えませんが、なかなかその機会も得にくい(実家の父の車で練習しかけたが1日で挫折w)。


ペーパードライバー講習は、一念発起して車を使い始める(地方部で暮らす練習とか、バスですごく行きにくい友だちの家に行くとか)前に、とてもよい機会となります。不安なら10時間程度しっかり教習を受けてもいいし、レンタカーやカーシェアを使って(レンタカー1日で7〜8千円くらいでしょう)実践を兼ねた練習を続けるのも良いのでは。


教習所の予約が取れないのも、「ニーズはある」ことの裏付けだと思います。出張型サービスの存在は助かる。気になった方は、ぜひ検索してみてください。

タイトルとURLをコピーしました